ラベル たるみ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル たるみ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年3月25日金曜日

太もも脂肪吸引の症例写真です!

こんにちは、ウォンジン整形外科です。

太もも脂肪吸引の症例写真をご紹介いたします。 



太ももの内側、外側、そしてひざの上など太もも360度、取れるところは取ります!


前に出ていた太ももの脂肪もすっきり!

圧迫着を1~2ヶ月はしっかり着用しましょう。そうすることで皮膚のたるみなく回復することができます。


お問い合わせ、ご予約は

メール:w.japan@pwj.co.kr
LINEのID:w.japan
お電話:+82-70-4700-7279
+82-10-3616-3308




2016年3月7日月曜日

ウォンジン皮膚科のスペシャルイベント期間は4月まで!

こんにちは、ウォンジン整形外科です。

ウォンジン皮膚科のスペシャルイベント大好評をいただいております。
もう一度イベント内容をご紹介いたします。


誰もが悩んだことはある、美白、毛穴、たるみの3つのうち一つを選んでいただくだけでOKです(^^)

御予約、お問い合わせは


メール:w.japan@pwj.co.kr
LINEのID:w.japan
お電話:+82-10-3616-3308
+82-70-4700-7279


2016年2月18日木曜日

[若返り]リフトアップと脂肪移植で若返り!アンチエイジングの症例写真。

こんにちは、ウォンジン整形外科です。

本日は、リフトアップと脂肪移植で若返る方法をご紹介いたします。
まずは症例写真をご覧くださいませ。



糸リフトと脂肪移植を行ったケースです。
左が手術前です。頬のたるみが気になりますが、手術後はVラインになっているのがわかります。



ななめからみるとアゴのラインがシュッとしているのがわかりますね。糸のリフトアップは溶ける糸と溶けない糸がありますが、お客様の状態を確認し、どちらかひとつで行ったりどちらも合わせて行う場合などさまざまです。
まずは執刀医による正確な診察が必要不可欠です。



横からの写真を見るとおでこが一番かわっているように見えます。
そして目の下や頬の部分も少しふっくらして女性らしいラインとなっているのがわかります。



リフトアップと脂肪移植は同時に行うことでさらに効果が期待できます。

お問い合わせ、ご予約は


メール:w.japan@pwj.co.kr
LINEのID:w.japan
お電話:+82-70-4700-7279
+82-10-3616-3308


2015年12月24日木曜日

ボトックス、童顔になる施術?

こんにちは、ウォンジン整形外科です。
プチ整形による若返りは、
手軽な施術で多くの方が行われています。

そんなボトックスに関してご紹介いたします。



時代が変われば変わるほど、老若男女外見に
関心が大きくなり、童顔が流行っています。
皮膚のしわを改善し、顔の形を滑らかなラインにしてくれる
「ボトックス」
が大きく注目されています。


ボトックスはメスを使わず、短い時間で
施術が可能であるため
腫れたり、あざができることもほぼなく、
効果も施術後すぐに現れるため
時間があまり残っていない結婚式前や
重要なイベントがあるときにも
負担泣く施術を受けることができるという
大きな長所があるというのは
ご存知のかたも多いでしょう。

ウォンジン整形外科の医療陣によると
「ボトックス」とは、ボツリヌスという菌で有名な
微生物が作り出す毒素で、筋肉に注射すると
神経伝達物質の伝達を防ぎ、
一定期間、動かなくさせる作用があります。
顔の筋肉を打ったところだけ麻痺させ、
顔のしわをなくす用途に多く使われます。
エラの張ったあごや、ふくらはぎ、
多汗症の改善にも効果が期待できる施術です。

特に「ボトックス」施術は筋肉の動きを止めて
しわの改善ができ、弾力がなく下にたるんでいるしわ、
笑ったりくしゃっとなるときに
表情筋によってできるしわを改善し、
中高年層の関心を集めています。



ボトックスについては下記のように3つに分けられます。



一、おでこのしわ治療
横にできるおでこのしわは、少ない量のボトックスでも
大きな効果が期待できます。
 ボトックスはより深いしわができないように
筋肉の動きを抑制してくれます。
ですが、すでにかなり深くできているしわの場合には
ヒアルロン酸(フィラー)を同時行う必要があります。
弾力の低下によって皮膚のたるみが生じてできたしわには
サーマクールとウルセラのようなレーザーを利用したりもします。

二、目もとのしわ
深く刻まれた目もとのしわは、
実際の年齢よりも老けて見えます。
ボトックスは目の周りのカラスの足跡といわれるしわを
改善するのに効果的です。
一般的に目もとのしわと呼ばれる目の横の
しわを指しますが、広い意味では
目の下の小じわも含まれます。

三、口もとのしわ
口もとのしわには効果があると判断された場合に
限定的に施術されます。
ほうれい線と唇の赤い粘膜と
肌とつながっている部位に垂直にできるしわで
精密で慎重に施術しなくてはならなため
顔のしわの中では一番難易度が高い施術です。
そのため必ず経験豊富な医療陣に施術を受けましょう。




整形・皮膚科・アートメイク(MEDINENT)
Dr.JIN、CELLIUM、CELLCERA
お問い合わせ、ご予約は

メール:w.japan@pwj.co.kr
LINEのID:w.japan
お電話:+82-70-4700-7279
+82-10-3616-3308





2015年12月15日火曜日

リフトアップの手術ビフォー&アフター


こんにちは、ウォンジン整形外科です。
本日はリフトアップ手術の
ビフォーアフターをご紹介させていただきます。

リフトアップ手術というと
40代や50代以降の方が行う手術と
思われがちですが、
糸によるリフトアップ手術は
20代後半から行う方もいらっしゃいます。


では一度ご覧ください。



このように肌に弾力がない方、
肌のトーン改善を希望する方、




Vラインをつくりたい方など、
糸リフトで可能です!


横からみたあごのラインは
とてもシュッとしており、
骨を切るほどではないけれど
肌がたるんできてラインがはっきりしない方は
糸によるリフトアップがおすすめです。



整形・皮膚科・アートメイク(MEDINENT)
Dr.JIN、CELLCERA、CELLIUM
お問い合わせ、ご予約は

メール:w.japan@pwj.co.kr
LINEのID:w.japan
お電話番号:+82-70-4700-7279
+82-10-3616-3308




2015年7月9日木曜日

下まぶたの脂肪やたるみをすっきりさせるウォンジンの技術



こんにちは、ウォンジン整形外科です。
本日は、目の下のたるみ、脂肪についてご紹介いたします。
下まぶたのたるみが気になる方に最適な手術です。





眼窩隔膜とは下まぶたの脂肪の周りの部位をいい、
老化とともに力が弱くなり脂肪が眼の下にぽこっと
出てくるようになります。
目の下の脂肪が出てくると顔の形によっては
影ができたり、皮膚の上に色素が沈着して
いわゆる「くま」がでてきたりします。






皮膚がたるんでしわができ、さらに老けて見え、
疲れたように見える印象を与えます。















目の下の脂肪は外科的な方法で除去します。
目の内側の隔膜を切開し、過度に出ている脂肪を除去しますが、
へこんでいる部位があれば脂肪を再配置する手術を行い整え
皮膚を除去する手術を行い改善することができます。













下まぶたの脂肪除去や再配置は目の内側の隔膜をほんの少し切開し
小さな穴から手術を行うため抜糸は必要ありません。
傷跡がほぼなく手術直後にも化粧や洗顔が可能で日常生活へ早く復帰できます。













下まぶたの脂肪に関する手術は40~50代がもっとも多いが
最近では年齢が若い世代も多いです。
外見への関心が男性たちの間でも高まり男性の手術も
大きく増えました。












下まぶたの手術で目元をすっきりさせ、
若々しく生き生きとした目元を手に入れましょう!










整形・皮膚科・アートメイク
クールシェイプ・Dr.JIN

お問い合わせ、ご予約は


メール:w.japan@pwj.co.kr
LINEのID:w.japan
お電話:+82-70-4700-7279
+82-10-3616-3308




2015年5月13日水曜日

目の下の脂肪・たるみ手術とは?

こんにちは、ウォンジン整形外科です。
本日は意外と多い目の下の脂肪とたるみの除去手術についてです。



きれいに平らに!
滑らかになるようにひっぱり、
平らになるように埋める!

手術情報

手術時間 約30分
麻酔方法 睡眠麻酔
入院の有無 なし
抜糸 なし(方法により5~7日後)
来院治療 1回
ダウンタイム 2~3日後日常生活可能

目の下の脂肪、たるみの除去手術とは?

老化が進行することによりまぶたの力が弱くなったり、
目の下の筋肉、脂肪組織が薄くなり、
まぶたがしたにたるんできますが、
このような現象を改善する手術方法です。
まぶたがたるむと、老けて見え、
疲れて見える印象を与えます。
よって個人の状態によって下まぶたの脂肪を除去することと
下まぶたの脂肪を再配置させることで
改善することができます。


手術前

↓↓↓

目の内側の粘膜部分を切開

↓↓↓

目の下の脂肪切開

↓↓↓ 

脂肪の除去および再配置
余分な皮膚は切除

↓↓↓

手術後


お客様の目の下の脂肪の量と皮膚のたるんでいる度合いによって
どこまで改善できるかが変わってきます。

症例写真をご紹介いたします。


目の下のぽっこりした部分がなくなり
自然に平らになることで、かなり目もとの印象が変わります。

さらに詳しい情報、お問い合わせは


メール:w.japan@pwj.co.kr
LINEのID:w.japan
お電話:+82-70-4700-7279
+82-10-3616-3308